略歴
1897:作並で生まれる。
1912:兄「謙蔵」工人の弟子となる。
1923:仙台へ出てタクシーの運転手へと転職する。
1933:作並へ帰郷。
1986:没。
継承
【継承系統】作並系
【師匠】平賀謙蔵 (兄)
【弟子】 平賀貞夫 (長男)・ 早坂伝吉 ( 大倉村 )
戦後の作並系こけしを謙次郎工人と共に長い間支えた工人続けた工人さんでした。
作品


平賀貞蔵工人の署名。こけし名人平賀貞蔵作と署名した作品等もあります。
【English edition】 Biography of Hiraga Teizo
Born August 6, 1890 in Sakunami, Miyagi Prefecture.
In 1897, he became a disciple of his brother Kenzo and began his training.
He changed jobs in 1918. He went out to Sendai and was a taxi driver.
Around 1937, he began to make kokeshi dolls under Kenzo again.
Independent in 1948.
He died on May 24, 1986.
今回の記事は、 作並系こけし工人「 平賀貞蔵」さんについての豆情報でした。少しでもお役に立てれば幸いです。また、今後、新たな情報が入手出来次第、加筆していきたいと思います。最後までお付き合いいただきありがとうございました。